朝もやもや

日々生活していく中で学んだ内容のアウトプットの場所

読書のその後で

おはようございますー

みなさん読書ってされますか?
私は本を読むことが好きで、図書館や本屋に行くと勝手にテンションがあがってしまう特異体質を持っております。

で、本は読むのですが読んだ後に内容を覚えてないという素敵仕様な頭になっているため、
なんとか自分の頭に放り込む方法はないかと模索しておりました。

そんな時に下記の記事を見つけて「コレだ!」と思いましたね、はい。

sclo.hatenablog.com

私のやりかたは少し変えていて、Evernoteの代わりに京大式カードを使っています。
京大式カードってご存知です?

 「知的生産の技術」という本に詳細が書いてあるので気になった方は読んでみてください。

知的生産の技術 (岩波新書)

知的生産の技術 (岩波新書)

 

 なので、私の運用方法はこれです。

  1. 読書中に気になった部分に付箋を貼っていく。
  2. 通読したあとに、付箋を貼った部分をもう一度読む。
  3. 書き残したい付箋だけを残す。
  4. カードに読んだ本の「タイトル」「著者」「出版社」「発行年月日」「読了の日付」を書く。
  5. 付箋を貼った部分をカードに書く。

当面これでやってみて、きちんと知識として残るのか試したいと思います。

では、また。